セミナー・研修・講演・コーチング・コンサルティングで
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます


星NEW! ホームページが全面リニューアルオープンしました!
星 前川あゆ2冊めの著書発売!お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
星 雑誌「プレジデント」12.17号(11/26発売)に取材掲載されました
星 家電オンナ塾「輝く女性インタビュー」で取材掲載されました
星 第6回週末起業家大賞で普及への貢献が評価され「週末起業家賞 」を受賞しました!
星 「賢者の選択」ウェブサイトで注目のビジネスウーマンとして取材掲載されましたこちら

2011年05月28日

「安売り競争」に巻き込まれたくない!

近畿も梅雨入りしましたね。
5月に梅雨がスタートだなんてびっくりしてます。


ところで最近「安売り」についていろいろ考えさせられる
できごとがありました。
ちまたで大流行のWEBクーポンですが、あちこち問題になってますね。
通常価格の50%以下の金額設定で、
さらにその半分をクーポン会社に払ったら、お店にしたら75%オフになるので
そりゃあまともに利益は取れませんよね。
広告費という考えもあるけど、1回客を何人集めても利益としては薄いでしょう。
さらに一度50%以下で買った人が次回まともな金額で買うとは思えず、
さらに違う安いお店を探すのではないでしょうか....?


実は私も何度かWEBクーポン使ってみたことがありますが、
まあそれなりのがっかりなことがありました。
例えば高い商品の営業がかなりしつこかったり....
しつこい営業はしませんと書いてたはずなんですがね~。
値段が値段なんでもんくは言いませんが二度と行きません。


こんな安売りってお店や企業にとっても
お客さんにとってもハッピーではありませんよね?
やはり適正な利益をとってお客さんに満足してもらうほうが
リピーターやクチコミの紹介にもつながるし、
私たち消費者だって、安かろう悪かろうじゃなくて
いい物を長く使いたいし、買い物したことを肯定したいんです。


そう考えたら資本がある大企業向きの
安売りに巻き込まれない方法や基準をしっかりと身につけないと。
自分の身は自分で守る。情報があふれてる時代なので
志をしっかり持って、知識を身につけることが大事ですね。


そこでおすすめの本とセミナーのお知らせです。
安売りに巻き込まれたくない
商品やサービスをお持ちの個人事業主や中小企業の方は、
ぜひしっかりとその秘訣を学んで、
売り手も買い手もハッピーになる販促をしていただくことを
消費者としてもぜひ望んでいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎キャッチコピーを極める!ための本 

『高売れキャッチコピー」がスラスラかける本』
加藤洋一 著

商品そのままで200%高く売れるキャッチコピーのつくり方が載っています。
「安売りしなくていい」というだけではなく、
「200%高く売る」とは、驚きです。

「高売れキャッチコピー」を書くためのステップ、成功事例、ブラッシュアップの
仕方などなどを余すところなく詰め込んだ本書は、現在書店で発売中。

さらに豪華特典がついたアマゾンキャンペーンが
5/31と6/1に開催されます!
詳細・申し込み⇒ http://www.katoyoichi.com/amazon/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎無料でマスコミに取材してもらう!ためのセミナー

6/10(金)14:00~17:00
「中小企業および個人事業主向け広報マン育成講座」
普通に会社(個人)が半年以内にTV・新聞に取り上げてもらえる方法 
~元上場企業広報マン・現役マジシャンが語る広報プレスリリースセミナー

中小企業(もしくは個人)が自社の商品を無料でTV・新聞で取り上げてもらう為の
やり方(広報の基本)についてわかりやすく解説。
参加者全員に特典として
一人で出来るプレスリリース作成マニュアル、最新の新聞社・TV番組連絡先リスト、
そのまま使える「プレスリリース雛形CD-R」がもらえます。
さらに半年間有効のプレスリリース添削1回無料相談付き。

詳細・申し込み⇒ http://seminar.c-shuka.com/e357517.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「安売り競争」に巻き込まれたくない!




Posted by 前川あゆ セミナーと営業の女王/共感の営業育成コンサルタント  at 16:32 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。