セミナー・研修・講演・コーチング・コンサルティングで
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます
NEW! ホームページが全面リニューアルオープンしました!
前川あゆ2冊めの著書発売!お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
雑誌「プレジデント」12.17号(11/26発売)に取材掲載されました
家電オンナ塾「輝く女性インタビュー」で取材掲載されました
第6回週末起業家大賞で普及への貢献が評価され「週末起業家賞 」を受賞しました!
「賢者の選択」ウェブサイトで注目のビジネスウーマンとして取材掲載されましたこちら
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます






2007年04月30日
ロハスフェスタ5

終わりました。皆さん楽しんでいただけたでしょうか?次回は、秋に開催予定です。お楽しみに!
2007年04月30日
ロハスフェスタ4

2007年04月30日
ロハスフェスタ3

すごいたくさんの方に来ていただいてます。家族連れが多いです。
2007年04月30日
2007年04月30日
ロハスフェスタ

今日はシティライフ主催のロハスフェスタが万博公園で開催されます。今から準備。心配してた天気も大丈夫そうで、楽しい1日になりそう♪
2007年04月29日
2007年04月29日
休日です

いいお天気ですね。娘は英語ソフトで遊んでます♪ 私は、コーチングのプロコーチ認定試験のレポートに奮闘中! 昼から『こいのぼりフェスタ』に行きまーす。
2007年04月28日
今日の成果

ブログ村で、写メールでのこんなワザを習いました

最近の携帯は、加工機能がついてるそうですよ。私のにもついてました

2007年04月28日
楽しかったです♪

初参加のブログ村楽しかったです

携帯から投稿時の疑問も解けました。
皆さんありがとうございました。
2007年04月28日
2007年04月28日
2007年04月28日
2007年04月28日
2次回
ランチ本の打ち上げの2次回は、茨木市のバーでした
ニューヨークっぽくてかっこいいお店です。外国人が多いのも納得!
2階貸し切りでAM1時まで盛り上がりました
KAI-THUBAR(カイツバー)
茨木市双葉町3-19
16時~26時(日・祝24時まで) 不定休
072-634-7255
http://www.kai-thubar.com

ニューヨークっぽくてかっこいいお店です。外国人が多いのも納得!
2階貸し切りでAM1時まで盛り上がりました

KAI-THUBAR(カイツバー)
茨木市双葉町3-19
16時~26時(日・祝24時まで) 不定休
072-634-7255
http://www.kai-thubar.com

2007年04月28日
ランチの本の打ち上げです
3月末にシティライフより出版しました『ランチ に行きましょ』の打ち上げがありました
このランチ本にも掲載の
茨木市のお洒落なイタリアン「エルベッチ」を51名で貸切!楽しかったです。
茨木市大手町2-6 丸吉ビル 1F
072-621-7787
火曜定休

このランチ本にも掲載の
茨木市のお洒落なイタリアン「エルベッチ」を51名で貸切!楽しかったです。
茨木市大手町2-6 丸吉ビル 1F
072-621-7787
火曜定休

2007年04月27日
高槻市民
吹田の千里山から高槻に移り住んで10年目。毎朝JR高槻駅から通勤してます。
駅前は、西武と松坂屋とアルプラザ、商店街があって、便利でにぎやかです。
少し離れると、山や川など自然がいっぱいです。
高槻ブログを見て、ますます高槻っていいところだなあと実感
駅前は、西武と松坂屋とアルプラザ、商店街があって、便利でにぎやかです。
少し離れると、山や川など自然がいっぱいです。
高槻ブログを見て、ますます高槻っていいところだなあと実感


2007年04月26日
今から出勤します
今日は、暑くなりそうですね
娘は遠足にでかけました
いいお天気で良かった(^O^)
JR千里丘で降りて、会社まで路地を通って行きます。

駅前とは思えない、のどかが風景がお気に入りです

娘は遠足にでかけました

いいお天気で良かった(^O^)
JR千里丘で降りて、会社まで路地を通って行きます。

駅前とは思えない、のどかが風景がお気に入りです

2007年04月26日
2007年04月26日
シティライフ5/1号
2007年04月24日
ブログセミナー
さきほど終わって会社に帰ってきました。
いやー楽しかったです。
ブログって深いし、無限の可能性があるんですね
目標は毎日更新ですね!
がんばります。
福島さんありがとうございました
小澤さん、元気があれば千里山ブログ村にぜひ参加したいと思ってます。
28日は、高槻→関大前→神戸→本町→千里山→高槻になるかもしれません

真剣な表情で聞き入るみなさま。
お疲れさまでした。
いやー楽しかったです。
ブログって深いし、無限の可能性があるんですね

目標は毎日更新ですね!
がんばります。
福島さんありがとうございました

小澤さん、元気があれば千里山ブログ村にぜひ参加したいと思ってます。
28日は、高槻→関大前→神戸→本町→千里山→高槻になるかもしれません


真剣な表情で聞き入るみなさま。
お疲れさまでした。
2007年04月23日
休日の過ごし方
働く母は忙しい....
日曜日は唯一、7歳の娘と一緒にたっぷり過ごせる大切な1日

昨日は、久しぶりにダンナもお休みで
3人で一緒に過ごせるのは1ヶ月ぶりとあって大忙しの1日でした。
朝は、ワーキングマザーサークル仲間とその家族たちと
一緒に亀岡に「いちご狩」に行きました。
私の住む高槻から約1時間。
雨

ここのいちごは、大きくてキレイで甘い

もちろん子どもたちも大喜び

いちごは、ちっちゃい子でもとりやすいし
とって、洗ってすぐ食べるので新鮮でおいしい。
ランチタイムは、お弁当やお菓子を
食べながらてママ仲間と交流。
楽しいひとときを過ごしました。
その後、市長&市議会議員の選挙へ行って
子どもをスイミングへ。
スイミングの1時間30分の間に
電車で3駅乗って、会社へ顔を出す。
事務処理をして、また電車で高槻にもどり
ダンナのスーツを買うために
オーダースーツのショップへ

その後、ごはんを食べに行きました


なんこつカラアゲとバターコーンをほおばる娘

家に帰って娘を寝かしつけた後
22時~コーチングのプロコーチ認定試験の実技試験がありました。
去年からコーチングを習っていて
認定試験に合格すれば、晴れてプロコーチデビューです
コーチングについては、書きたいことがいーっぱいあるので
また後日書きます!
こうして、充実した1日が終わりました
明日は、オオサカジンを運営するJラインの
福島専務によるブログセミナー

レジュメを見てるだけでもすごく楽しそう

初心者の方はもちろん、現在の私の悩みでもある
トラックバックの有効的な使い方や
アクセスをアップする「人気ブログへの道」などなど
興味深い内容がいっぱいです

ぜひ参加してみたいあなたはコチラへ。