セミナー・研修・講演・コーチング・コンサルティングで
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます
NEW! ホームページが全面リニューアルオープンしました!
前川あゆ2冊めの著書発売!お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
雑誌「プレジデント」12.17号(11/26発売)に取材掲載されました
家電オンナ塾「輝く女性インタビュー」で取材掲載されました
第6回週末起業家大賞で普及への貢献が評価され「週末起業家賞 」を受賞しました!
「賢者の選択」ウェブサイトで注目のビジネスウーマンとして取材掲載されましたこちら
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます






2010年07月21日
セミナー講師デビュー☆プロジェクト卒業1期生発表会の報告
7月11日に「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」
1期卒業生の発表会を開催しました。
大雨の中、60名の方にお集まりいただき大変感謝しております。
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」がスタートしたのは2年前。
きっかけは、女性が子育てしながらも普通に働ける世の中であってほしいと
ずっと願ってきたのですが、現実はきびしくて、
自分らしく働くどころか、社会復帰できない女性がたくさんいる
現状にショックを受けたことでした。
私自身37歳で保育園児持ちの転職は苦労の連続だったのです。
運よく、地域情報紙を発行する会社で働くようになり、
その仕事の中で、数多くの女性のインタビューをして気づきました。
「主婦」「子育て」の経験も強みでありキャリア、才能なんです。
積み上げてきた経験の中に、人が知りたいノウハウがたくさん詰まっていることに
当たり前すぎて、自分では気づかないことが多い。
それを何とかこれからの仕事としてカタチにできないものか
人や社会から必要とされるものにならないか
その知識やノウハウをお金に変えることができないかと
考えたとき、私がひとりひとりの得意分野を引き出して、
人生経験を組み合わせることで
その強みを発信する「講師」として
育成、プロデュースができるということに気づいたのです。
それが「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」の始まりでした。
3期を終え、20~70代の男女47名に受講いただきました。
職業、住まい、受講の目的は様々でしたが、
発信することで、誰かの役に立ちたいという思いは共通していました。
今回、イベントをすると決めたとき、
何か社会に役立つ意味のあるものにしようと話し合いをしました。
聞いてもらった人に勇気を与えられるような内容にすることが、
「講師」の使命でなないかと考えたのです。
そしてテーマを「転機」に決めました。
自分の辛かった経験を人前で話すのは、
いつもよりも勇気が必要でしたが、
6名の女性がそれぞれの人生の転機についてリレー形式で話し、
最後は徳永京子さんの笑いあり、涙あり、ダンスありの講演で
参加者も一緒になって大盛り上がりで終えることができました。
みなさんから「勇気をもらった」「来てよかった」「前を向いて生きていこうと思った」と
言っていただき、感激しました。本当にプロジェクトをつくってよかったなと。
これからも、受講者に「気づき」や「勇気」を提供できる
セミナー講師をたくさんプロデュースして、
関西を元気にしていくことが私の使命だと感じています。
現在、4期生を募集しています。年齢も立場も関係ありません。
男性も歓迎しています。
あなたの「転機」を生かす一歩を踏み出ませんか?
セミナー講師デビュー☆プロジェクト
http://branding.c-shuka.com/

【発表者】
セミナー講師デビュー☆プロジェクト1期生
徳永京子さん/踊る保健師
会場に到着すると、先日、一日密着取材に来られた保健師さんから
花束が届いていて、感激!
お祝いのプレゼントや激励の言葉をたくさんいただきました。
遠く、群馬から夜行バスで駆けつけてくれた保健師さんもいて、
私は、なんて幸せ者なんだろう! と思いました。
先日、某自治体の研修講師をしたときに、自分の体験を話したので
免疫ができたはずでしたのに、
自分のうつ病体験を話していると、何人か泣いてる方がいて、
その中には、私のクライアントさんもいて・・・
目を真っ赤にして、うつむいている姿を見たら、もらい泣きしてしまって・・・
みなさんの前で泣いてしまいました。
泣き、笑い、歌い、踊る・・・という自由さで臨み、
講師になって良かったな~と思いました。
私にとっての、セミナー講師デビュー☆プロジェクトは、
自分の中にあった宝物に気づき、講師として自信を取り戻す再デビューでした。
今日のセミナーの中でも言いましたが、自分が すでに通算1000本の依頼を
取ってきた講師であることすら、忘れていた、見えなくなっていた・・・
自分の存在自体を否定していた・・・ それがうつ病のこわいところなんです。
でも、ちゃんとありました。私の中に、講師って楽しいんやと思える気持ちが。
これからも、泣き、笑い、歌い、踊る を盛り込んで
共感いっぱいのセミナーをやって行きたいです。
素晴らしい機会を作っていただき、本当にありがとうございました。
踊る保健師のマインド・フィットネス
http://ameblo.jp/mind-fitness/

セミナー講師デビュー☆プロジェクト4期生募集中 男性も歓迎♪
http://branding.osakazine.net/e281814.html
開催日時 土曜日 10:00~17:00 (~16:00の時もあり)
◆ベーシックコース(2日12時間・52,500円) 9/11・18 or 10/9・16
◆スタンダードコース(4日22時間・105,000円) 11/13・27・12/11・18
◆マスターコース(6日34時間・178,500円) 1/22・29・2/5・19・3/5・12
※受講は必ず、必ずベーシック⇒スタンダード⇒マスターの順ですが
どのコースをゴールにするかは個々に設定いただけます。
受講料/ 分割払い可。【早割】8/20までに一括お支払いでと5%オフ。最大3万円以上お得
会場/Shuka Berry セミナールーム
(阪急南方駅、地下鉄西中島南方駅徒歩7分、JR新大阪駅徒歩10分)
少人数制無料説明会(2日前までに要予約・各日先着5名)
http://branding.osakazine.net/e288748.html
7/19月祝 11:00~12:00
7/24土 19:00~20:00
7/28水 11:00~12:00 15:00~16:00 19:00~20:00
7/31土 10:00~11:00
8/7土 17:00~18:00
8/21土10:00~11:00
8/28土13:30~14:30
申し込み⇒ http://seminar.osakazine.net/e281776.html
※予定があわない方は電話相談、個別面談も受け付けてますので
お問い合わせください。資料請求も受け付けています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【卒業生の声】2期生 I・Yさん(吹田市・30代主婦)
子どもたちが少し大きくなって子育てがひと段落したら、
自分の時間をもっと大切にしたいと考え、もともと習い事やバイトをするのが
好きだったこともあり、興味を持ったものにチャレンジしてきました。
そのうちに「どうにか、今までの人生で培ってきたものを形にしていきたい」と
感じ始めていた頃に「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」を知り申し込みました。
最初は緊張して、前に立って話すのも、しどろもどろでしたが、受講生の皆とも仲良くなり、
最後のほうではだいぶ慣れてきてリラックスして話せるようになりました。
同期のメンバーとは今でも定例会でお付き合いさせていただいていますが、
セミナーを受講するということ自体、みなさん前向きな方ばかりなので、
一緒にいてとても安らぐし、刺激にもなるし、楽しいです。
講師の方々も素敵な方ばかりで、1回1回、とても楽しみにしていたので、
修了するときは「ずっと受講していたいなあ・・」と思いました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャリアShukaセミナー今月のピックアップ
8月28日(土)15:00~17:00
人前で自信をもって話せる!コミュニケーション講座
しゃべりの「コツ」をつかめば人前で話せる自信がつきます。プロから学びましょう。
http://seminar.c-shuka.com/e296114.html
講師/ 中川晴美(フリーアナウンサー)
受講料/3,150円 ※同日の上記無料説明会参加者は1,050円
その他魅力的なセミナー満載のセミナーカレンダーはこちら!
http://calendar.c-shuka.com/
1期卒業生の発表会を開催しました。
大雨の中、60名の方にお集まりいただき大変感謝しております。
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」がスタートしたのは2年前。
きっかけは、女性が子育てしながらも普通に働ける世の中であってほしいと
ずっと願ってきたのですが、現実はきびしくて、
自分らしく働くどころか、社会復帰できない女性がたくさんいる
現状にショックを受けたことでした。
私自身37歳で保育園児持ちの転職は苦労の連続だったのです。
運よく、地域情報紙を発行する会社で働くようになり、
その仕事の中で、数多くの女性のインタビューをして気づきました。
「主婦」「子育て」の経験も強みでありキャリア、才能なんです。
積み上げてきた経験の中に、人が知りたいノウハウがたくさん詰まっていることに
当たり前すぎて、自分では気づかないことが多い。
それを何とかこれからの仕事としてカタチにできないものか
人や社会から必要とされるものにならないか
その知識やノウハウをお金に変えることができないかと
考えたとき、私がひとりひとりの得意分野を引き出して、
人生経験を組み合わせることで
その強みを発信する「講師」として
育成、プロデュースができるということに気づいたのです。
それが「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」の始まりでした。
3期を終え、20~70代の男女47名に受講いただきました。
職業、住まい、受講の目的は様々でしたが、
発信することで、誰かの役に立ちたいという思いは共通していました。
今回、イベントをすると決めたとき、
何か社会に役立つ意味のあるものにしようと話し合いをしました。
聞いてもらった人に勇気を与えられるような内容にすることが、
「講師」の使命でなないかと考えたのです。
そしてテーマを「転機」に決めました。
自分の辛かった経験を人前で話すのは、
いつもよりも勇気が必要でしたが、
6名の女性がそれぞれの人生の転機についてリレー形式で話し、
最後は徳永京子さんの笑いあり、涙あり、ダンスありの講演で
参加者も一緒になって大盛り上がりで終えることができました。
みなさんから「勇気をもらった」「来てよかった」「前を向いて生きていこうと思った」と
言っていただき、感激しました。本当にプロジェクトをつくってよかったなと。
これからも、受講者に「気づき」や「勇気」を提供できる
セミナー講師をたくさんプロデュースして、
関西を元気にしていくことが私の使命だと感じています。
現在、4期生を募集しています。年齢も立場も関係ありません。
男性も歓迎しています。
あなたの「転機」を生かす一歩を踏み出ませんか?
セミナー講師デビュー☆プロジェクト
http://branding.c-shuka.com/

【発表者】
セミナー講師デビュー☆プロジェクト1期生
徳永京子さん/踊る保健師
会場に到着すると、先日、一日密着取材に来られた保健師さんから
花束が届いていて、感激!
お祝いのプレゼントや激励の言葉をたくさんいただきました。
遠く、群馬から夜行バスで駆けつけてくれた保健師さんもいて、
私は、なんて幸せ者なんだろう! と思いました。
先日、某自治体の研修講師をしたときに、自分の体験を話したので
免疫ができたはずでしたのに、
自分のうつ病体験を話していると、何人か泣いてる方がいて、
その中には、私のクライアントさんもいて・・・
目を真っ赤にして、うつむいている姿を見たら、もらい泣きしてしまって・・・
みなさんの前で泣いてしまいました。
泣き、笑い、歌い、踊る・・・という自由さで臨み、
講師になって良かったな~と思いました。
私にとっての、セミナー講師デビュー☆プロジェクトは、
自分の中にあった宝物に気づき、講師として自信を取り戻す再デビューでした。
今日のセミナーの中でも言いましたが、自分が すでに通算1000本の依頼を
取ってきた講師であることすら、忘れていた、見えなくなっていた・・・
自分の存在自体を否定していた・・・ それがうつ病のこわいところなんです。
でも、ちゃんとありました。私の中に、講師って楽しいんやと思える気持ちが。
これからも、泣き、笑い、歌い、踊る を盛り込んで
共感いっぱいのセミナーをやって行きたいです。
素晴らしい機会を作っていただき、本当にありがとうございました。
踊る保健師のマインド・フィットネス
http://ameblo.jp/mind-fitness/

セミナー講師デビュー☆プロジェクト4期生募集中 男性も歓迎♪
http://branding.osakazine.net/e281814.html
開催日時 土曜日 10:00~17:00 (~16:00の時もあり)
◆ベーシックコース(2日12時間・52,500円) 9/11・18 or 10/9・16
◆スタンダードコース(4日22時間・105,000円) 11/13・27・12/11・18
◆マスターコース(6日34時間・178,500円) 1/22・29・2/5・19・3/5・12
※受講は必ず、必ずベーシック⇒スタンダード⇒マスターの順ですが
どのコースをゴールにするかは個々に設定いただけます。
受講料/ 分割払い可。【早割】8/20までに一括お支払いでと5%オフ。最大3万円以上お得
会場/Shuka Berry セミナールーム
(阪急南方駅、地下鉄西中島南方駅徒歩7分、JR新大阪駅徒歩10分)
少人数制無料説明会(2日前までに要予約・各日先着5名)
http://branding.osakazine.net/e288748.html
7/19月祝 11:00~12:00
7/24土 19:00~20:00
7/28水 11:00~12:00 15:00~16:00 19:00~20:00
7/31土 10:00~11:00
8/7土 17:00~18:00
8/21土10:00~11:00
8/28土13:30~14:30
申し込み⇒ http://seminar.osakazine.net/e281776.html
※予定があわない方は電話相談、個別面談も受け付けてますので
お問い合わせください。資料請求も受け付けています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【卒業生の声】2期生 I・Yさん(吹田市・30代主婦)
子どもたちが少し大きくなって子育てがひと段落したら、
自分の時間をもっと大切にしたいと考え、もともと習い事やバイトをするのが
好きだったこともあり、興味を持ったものにチャレンジしてきました。
そのうちに「どうにか、今までの人生で培ってきたものを形にしていきたい」と
感じ始めていた頃に「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」を知り申し込みました。
最初は緊張して、前に立って話すのも、しどろもどろでしたが、受講生の皆とも仲良くなり、
最後のほうではだいぶ慣れてきてリラックスして話せるようになりました。
同期のメンバーとは今でも定例会でお付き合いさせていただいていますが、
セミナーを受講するということ自体、みなさん前向きな方ばかりなので、
一緒にいてとても安らぐし、刺激にもなるし、楽しいです。
講師の方々も素敵な方ばかりで、1回1回、とても楽しみにしていたので、
修了するときは「ずっと受講していたいなあ・・」と思いました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャリアShukaセミナー今月のピックアップ
8月28日(土)15:00~17:00
人前で自信をもって話せる!コミュニケーション講座
しゃべりの「コツ」をつかめば人前で話せる自信がつきます。プロから学びましょう。
http://seminar.c-shuka.com/e296114.html
講師/ 中川晴美(フリーアナウンサー)
受講料/3,150円 ※同日の上記無料説明会参加者は1,050円
その他魅力的なセミナー満載のセミナーカレンダーはこちら!
http://calendar.c-shuka.com/
2010年07月15日
起業家、起業を目指す人におすすめのセミナー
みなさん、こんにちは。前川あゆです。今日は、起業家や起業を目指すみなさんに
おすすめのセミナー&イベントを3つ紹介します。
昨日見たTVによると、10年以上不景気から抜け出せていたいのは
日本だけだそうです。 豊かになりすぎて物が売れない時代、
そんな中差別化できるのは、それを売る「人」。
誰がどんな思いで売っているのか?それを知ってもらうためには
ひとりでも多くの人に、きちんと届くように発信することが大切ですね。
まずはホームページ。その情報が欲しい人の「検索」に
きちんとひっかかってくれるためには、仕掛けが必要だと言われています。
そして、双方向の「リアル」な場でファンをつくる「セミナー」。
無形のものや高価な商品は思いを伝え共感してもらうことが大事です。
それぞれの最先端の仕掛けを3人のプロ講師から学びましょう。
まずは、行列ができるームページの仕掛人
斎藤元有輝(サイトウモトアキ)さんよりメッセージです。
私が最初にホームページを作ったのは、もう10年以上も前の事です。
当時有名なコンサルタントが「この人の言うとおりやってください。」
と言ったので、50万円を支払い、その人に作ってもらいました。
少しは売れましたが、投資した金額を回収するまでにはいきませんでした。
それからいろいろな勉強会やセミナー、コンサルタントに相談しました。
誰一人として、「なるほど!」と思うことはありませんでした。
あまり期待はせずに、ある本を買いました。
そこには、今まで誰も言っていない事が書いてありました。
主に、キーワード広告の事について書かれていました。
早速、キーワード広告を始めました。
当時宮崎マンゴーが一大ブームになったこともあり
あっという間に、売上が月商1,000万を大きく超えました。
やっと本物のノウハウに出会えたと感じました。
売上もあがり、新規事業も軌道に乗りました。
ふと回りを見ると、ちょっと頑張ればすぐに売上があがりそうな人が
たくさんいました。わたしが学んだノウハウが生かせるのなら、
ぜひ、サポートしたい、そう思いました。
正しい戦略に基づいたホームページを作れば3ヶ月で結果を出すのは、
決して、難しい事ではありません。
もし、あなたが、以前の私のように、
「何をやれば売上があがるのかわからない」
とお悩みでしたら、お役に立てるのではないかと思います。
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
◇7/23(金)19:00~21:00
行列ができるホームページの作り方
~売れるHP、売れないHP、その違いはココにあった
http://seminar.c-shuka.com/e283039.html
次に、プロ講師育成コンサルタントの安宅仁さんです。
「自分だっていつかはセミナー講師としてキラキラ輝きたい…」
そのように思いながらセミナーに参加している人は多いと聞きます。
そんな人にとって今回の「講師オーディション」はとても大きなチャンスに
なると思います。数多くの人気講師にデビューの経緯を聴いてみると、
誰もが口をそろえるのが最初のきっかけを掴むことの難しさでした。
逆に言えば、最初のきっかけを掴んだ後はスムーズにいくケースが多かったようです。
その意味では、今回の「講師オーディション」は、
またとない“きっかけ”になるのではないでしょうか。さあ、第一歩を踏み出しましょう。
◇7/24(土)14:00~18:00
講師界で輝くスターは君だ! 第一回 講師オーディション
発表者(残り4名)と一般参加者(見学者)を同時募集!
http://seminar.osakazine.net/e288845.html
そして、経営コンサルタントの寺田勝紀さんです。
依頼される講師になりたいけど、どうすればいいかわからない。
セミナー講師になったのはいいけどそんな経験はありませんか?
商工会議所や大学などの公的機関に企画書を送ってみたり
メールや電話で売り込んだけど全く反応がない。
セミナーの主催者やエージェントに登録したけど全く依頼が来ない。
自主開催セミナーを何度もやってはいるけれど苦労の割には今ひとつ儲からない。
こんな状況はよくあるお話です。
ほとんどの場合、セミナーの中身が悪いのではありません。
プロフィールやセミナーの企画書のつくり方が間違っているだけなのです。
このセミナーではプロ講師としての基本に始まり
売れるセミナー講師になるためのポイントをお話しさせていただきます。
また、実際にセミナーを聴きながら企画書を創っていただきます。
これから、セミナーというツールを営業の武器として使っていこうと思われている方
ぜひ、”採用される”企画書の創り方を、
”売れる”講師になるためのノウハウを学びに来てください。
◇7/24(土)10:00~13:00
売れる! 採用される! セミナー企画の作り方とプロ講師としての基本
~たった1年で公的機関から採用された講師のテクニック教えます
http://seminar.c-shuka.com/e288821.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」4期生募集
http://branding.c-shuka.com/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
あなたの「得意なこと」を人前で話してビジネスにつなげよう
今まで受講されたのは20~70代の男女47名。主婦、会社員、経営者、起業
準備中の方など様々で卒業後は多方面で活躍中です。
◇資料請求 http://seminar.osakazine.net/e275468.html
◇無料説明会 http://branding.osakazine.net/e288748.html
◇無料個別相談(希望日時に、メール、電話、面談のいずれか)
http://seminar.osakazine.net/e278841.html

おすすめのセミナー&イベントを3つ紹介します。
昨日見たTVによると、10年以上不景気から抜け出せていたいのは
日本だけだそうです。 豊かになりすぎて物が売れない時代、
そんな中差別化できるのは、それを売る「人」。
誰がどんな思いで売っているのか?それを知ってもらうためには
ひとりでも多くの人に、きちんと届くように発信することが大切ですね。
まずはホームページ。その情報が欲しい人の「検索」に
きちんとひっかかってくれるためには、仕掛けが必要だと言われています。
そして、双方向の「リアル」な場でファンをつくる「セミナー」。
無形のものや高価な商品は思いを伝え共感してもらうことが大事です。
それぞれの最先端の仕掛けを3人のプロ講師から学びましょう。
まずは、行列ができるームページの仕掛人
斎藤元有輝(サイトウモトアキ)さんよりメッセージです。
私が最初にホームページを作ったのは、もう10年以上も前の事です。
当時有名なコンサルタントが「この人の言うとおりやってください。」
と言ったので、50万円を支払い、その人に作ってもらいました。
少しは売れましたが、投資した金額を回収するまでにはいきませんでした。
それからいろいろな勉強会やセミナー、コンサルタントに相談しました。
誰一人として、「なるほど!」と思うことはありませんでした。
あまり期待はせずに、ある本を買いました。
そこには、今まで誰も言っていない事が書いてありました。
主に、キーワード広告の事について書かれていました。
早速、キーワード広告を始めました。
当時宮崎マンゴーが一大ブームになったこともあり
あっという間に、売上が月商1,000万を大きく超えました。
やっと本物のノウハウに出会えたと感じました。
売上もあがり、新規事業も軌道に乗りました。
ふと回りを見ると、ちょっと頑張ればすぐに売上があがりそうな人が
たくさんいました。わたしが学んだノウハウが生かせるのなら、
ぜひ、サポートしたい、そう思いました。
正しい戦略に基づいたホームページを作れば3ヶ月で結果を出すのは、
決して、難しい事ではありません。
もし、あなたが、以前の私のように、
「何をやれば売上があがるのかわからない」
とお悩みでしたら、お役に立てるのではないかと思います。
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
◇7/23(金)19:00~21:00
行列ができるホームページの作り方
~売れるHP、売れないHP、その違いはココにあった
http://seminar.c-shuka.com/e283039.html
次に、プロ講師育成コンサルタントの安宅仁さんです。
「自分だっていつかはセミナー講師としてキラキラ輝きたい…」
そのように思いながらセミナーに参加している人は多いと聞きます。
そんな人にとって今回の「講師オーディション」はとても大きなチャンスに
なると思います。数多くの人気講師にデビューの経緯を聴いてみると、
誰もが口をそろえるのが最初のきっかけを掴むことの難しさでした。
逆に言えば、最初のきっかけを掴んだ後はスムーズにいくケースが多かったようです。
その意味では、今回の「講師オーディション」は、
またとない“きっかけ”になるのではないでしょうか。さあ、第一歩を踏み出しましょう。
◇7/24(土)14:00~18:00
講師界で輝くスターは君だ! 第一回 講師オーディション
発表者(残り4名)と一般参加者(見学者)を同時募集!
http://seminar.osakazine.net/e288845.html
そして、経営コンサルタントの寺田勝紀さんです。
依頼される講師になりたいけど、どうすればいいかわからない。
セミナー講師になったのはいいけどそんな経験はありませんか?
商工会議所や大学などの公的機関に企画書を送ってみたり
メールや電話で売り込んだけど全く反応がない。
セミナーの主催者やエージェントに登録したけど全く依頼が来ない。
自主開催セミナーを何度もやってはいるけれど苦労の割には今ひとつ儲からない。
こんな状況はよくあるお話です。
ほとんどの場合、セミナーの中身が悪いのではありません。
プロフィールやセミナーの企画書のつくり方が間違っているだけなのです。
このセミナーではプロ講師としての基本に始まり
売れるセミナー講師になるためのポイントをお話しさせていただきます。
また、実際にセミナーを聴きながら企画書を創っていただきます。
これから、セミナーというツールを営業の武器として使っていこうと思われている方
ぜひ、”採用される”企画書の創り方を、
”売れる”講師になるためのノウハウを学びに来てください。
◇7/24(土)10:00~13:00
売れる! 採用される! セミナー企画の作り方とプロ講師としての基本
~たった1年で公的機関から採用された講師のテクニック教えます
http://seminar.c-shuka.com/e288821.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」4期生募集
http://branding.c-shuka.com/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
あなたの「得意なこと」を人前で話してビジネスにつなげよう
今まで受講されたのは20~70代の男女47名。主婦、会社員、経営者、起業
準備中の方など様々で卒業後は多方面で活躍中です。
◇資料請求 http://seminar.osakazine.net/e275468.html
◇無料説明会 http://branding.osakazine.net/e288748.html
◇無料個別相談(希望日時に、メール、電話、面談のいずれか)
http://seminar.osakazine.net/e278841.html

2010年07月12日
おうち探し/整理・収納力アップセミナーにママパパを無料ご招待
みなさん、こんにちは。前川あゆです。
昨日に引き続き激しい雨。政治、大相撲、世間同様あれてますね....
ところで本日は子育て中のママ・パパをセミナーに無料招待のお知らせです。
私は10歳(小学校5年生)の娘を持つワーキングマザーでもあります。
子育ては、我慢と忍耐の連続ですよね。
私の娘は、ずっと保育園だったので、小学校に入学した時に
「世の中に働いていないお母さんがいる」というのに
気づいてしまい、登校拒否になってしまいました。
毎日泣かれながらも、1年間教室に送って行く毎日が続いたときは、
なんで自分だけがこんなに辛い目に合うんだろう...と落ち込み悩みましたが
時間が解決してくれるものですね! 2年生のなったとたん
「私もうお姉ちゃんやし、近所の1年生を連れて行かなあかんから、
あゆはもう送っていかんでいいよ」と、あっさり言われました。
(注・娘は私を初めて言葉を発したときから「あゆ」と呼び捨てにしてます・笑)
急になんで?!って拍子抜けもしましたが、私がいつも楽しそうに仕事の話をするので
娘なりにいろいろ考え、悩んで、そう言ってくれたんだなあと思うと
すごくうれしくて一年間の苦労もふっとびました。
今では、あんまり親を頼ってくれなくなって、逆にあの頃が懐かしいです(笑)
子育てって、大変だけど子どもから学ぶことも多いですね。
そんなのママ・パパを応援する企画を7/19(月・祝)午後に大阪で開催します。
「引っ越したい」「いつかは家を買いたい」とお考えの方に、
「パパ不動産鑑定士」がチラシの見方から不動産の怖い落とし穴まで、
「おうち探し」のポイントを赤裸々に教えるセミナーと
「おしゃれな部屋にしたい」「片付けられない!」とお考えの方に
「ママ建築家」が自身が実践してあみ出した整理収納力アップの方法を
わかりやすくお教えするセミナーに、それぞれ10名を無料ご招待します!
講師がそれぞれ子育て中なので、同じ目線での楽しくわかりやすい講座です。
今回は特別にご家族での参加もいただけます。
みなさまのご応募お待ちしております♪
☆………………………………………………………………☆
●応募条件 0歳~12歳のお子様をお持ちのママ・パパ 先着各10名
●応募方法 下記HP内の応募フォームの希望セミナー(2つ同時申込み可)
にチェック。メッセージ欄に「無料招待」とご記入の上、
参加者全員のお名前をご記入の上送信してください。
※お子様は年齢もご記入ください。
(4歳以下のお子様は親御さんのお膝での着席となります)
●応募フォーム
http://seminar.osakazine.net/e275419.html (セミナーに初参加の方)
http://seminar.osakazine.net/e275432.html (2回目以降の方)
●応募締切 7月17日(土) 23:59
●詳細URL
おうち探しセミナー http://seminar.c-shuka.com/e288244.html
整理・収納力アップセミナー http://seminar.c-shuka.com/e292021.html
☆………………………………………………………………☆
その他のとっておき情報
☆7/15(木)13:30~15:30 セミナー
元タカラジェンヌに学ぶ、あなたにピッタリのパワーストーンの見つけ方
~カバラの叡智、誕生数秘学で運命の波に乗る方法~
http://seminar.c-shuka.com/e288811.html
元タカラジェンヌのJunkoさん、お美しくて素敵な方です。私も
先日運勢を見ていただき、パワーストーンを作っていただきました。
とってもおしゃれでカッコいいので気に入って身につけてます。
このセミナーでは、自分の過去・現在・未来の運勢と
ぴったりのパワーストーンがわかるだけでなく、誕生数秘学の見方と
自分でそれが見れるようになる小冊子2冊ももらえるので、
いつでも自分のやまわりの方のが見てあげれるようになるという、
すっごいオトクな内容です。占いはいろいろあるけど、
誕生数秘学のとてもポジティブ思考なところが私はとても気に入ってます。
Junkoさんの癒されながらもわかりやすい講座はとても楽しいですよ。
………………………………………………………………
☆主婦力や子育てのスキルがお金に変わる!
例えば収納アドバイザーの近藤典子さん、料理研究家の奥薗壽子さん。
お二人とももともとは専業主婦でした。
あなたの「あたりまえ」が才能であり強みになりビジネスになる可能性があります。
その可能性を引き出して強みを仕事に変える講座を開催しています。
セミナー講師デビュー☆プロジェクトhttp://branding.c-shuka.com/
卒業生の中に専業主婦から講師になった方がおられます。
あなたも可能性を磨いてみませんか?現在4期生募集中です。
まずは無料説明会や個別相談でお待ちしてます。
◇無料説明会
7/15(木)11:00~12:00 19:00~20:00 7/19(月・祝)11:00~12:00
http://branding.osakazine.net/e288748.html
◇無料個別相談(希望日時に、メール、電話、面談のいずれか)
http://seminar.osakazine.net/e278841.html
■「気づき」と「勇気」をくれる、記憶に残るセミナーつくってます。□
ブランディングコミュニティ◆キャリアShuka
http://www.c-shuka.com
前川あゆのツイッター
http://twitter.com/ayumaekawa

昨日に引き続き激しい雨。政治、大相撲、世間同様あれてますね....
ところで本日は子育て中のママ・パパをセミナーに無料招待のお知らせです。
私は10歳(小学校5年生)の娘を持つワーキングマザーでもあります。
子育ては、我慢と忍耐の連続ですよね。
私の娘は、ずっと保育園だったので、小学校に入学した時に
「世の中に働いていないお母さんがいる」というのに
気づいてしまい、登校拒否になってしまいました。
毎日泣かれながらも、1年間教室に送って行く毎日が続いたときは、
なんで自分だけがこんなに辛い目に合うんだろう...と落ち込み悩みましたが
時間が解決してくれるものですね! 2年生のなったとたん
「私もうお姉ちゃんやし、近所の1年生を連れて行かなあかんから、
あゆはもう送っていかんでいいよ」と、あっさり言われました。
(注・娘は私を初めて言葉を発したときから「あゆ」と呼び捨てにしてます・笑)
急になんで?!って拍子抜けもしましたが、私がいつも楽しそうに仕事の話をするので
娘なりにいろいろ考え、悩んで、そう言ってくれたんだなあと思うと
すごくうれしくて一年間の苦労もふっとびました。
今では、あんまり親を頼ってくれなくなって、逆にあの頃が懐かしいです(笑)
子育てって、大変だけど子どもから学ぶことも多いですね。
そんなのママ・パパを応援する企画を7/19(月・祝)午後に大阪で開催します。
「引っ越したい」「いつかは家を買いたい」とお考えの方に、
「パパ不動産鑑定士」がチラシの見方から不動産の怖い落とし穴まで、
「おうち探し」のポイントを赤裸々に教えるセミナーと
「おしゃれな部屋にしたい」「片付けられない!」とお考えの方に
「ママ建築家」が自身が実践してあみ出した整理収納力アップの方法を
わかりやすくお教えするセミナーに、それぞれ10名を無料ご招待します!
講師がそれぞれ子育て中なので、同じ目線での楽しくわかりやすい講座です。
今回は特別にご家族での参加もいただけます。
みなさまのご応募お待ちしております♪
☆………………………………………………………………☆
●応募条件 0歳~12歳のお子様をお持ちのママ・パパ 先着各10名
●応募方法 下記HP内の応募フォームの希望セミナー(2つ同時申込み可)
にチェック。メッセージ欄に「無料招待」とご記入の上、
参加者全員のお名前をご記入の上送信してください。
※お子様は年齢もご記入ください。
(4歳以下のお子様は親御さんのお膝での着席となります)
●応募フォーム
http://seminar.osakazine.net/e275419.html (セミナーに初参加の方)
http://seminar.osakazine.net/e275432.html (2回目以降の方)
●応募締切 7月17日(土) 23:59
●詳細URL
おうち探しセミナー http://seminar.c-shuka.com/e288244.html
整理・収納力アップセミナー http://seminar.c-shuka.com/e292021.html
☆………………………………………………………………☆
その他のとっておき情報
☆7/15(木)13:30~15:30 セミナー
元タカラジェンヌに学ぶ、あなたにピッタリのパワーストーンの見つけ方
~カバラの叡智、誕生数秘学で運命の波に乗る方法~
http://seminar.c-shuka.com/e288811.html
元タカラジェンヌのJunkoさん、お美しくて素敵な方です。私も
先日運勢を見ていただき、パワーストーンを作っていただきました。
とってもおしゃれでカッコいいので気に入って身につけてます。
このセミナーでは、自分の過去・現在・未来の運勢と
ぴったりのパワーストーンがわかるだけでなく、誕生数秘学の見方と
自分でそれが見れるようになる小冊子2冊ももらえるので、
いつでも自分のやまわりの方のが見てあげれるようになるという、
すっごいオトクな内容です。占いはいろいろあるけど、
誕生数秘学のとてもポジティブ思考なところが私はとても気に入ってます。
Junkoさんの癒されながらもわかりやすい講座はとても楽しいですよ。
………………………………………………………………
☆主婦力や子育てのスキルがお金に変わる!
例えば収納アドバイザーの近藤典子さん、料理研究家の奥薗壽子さん。
お二人とももともとは専業主婦でした。
あなたの「あたりまえ」が才能であり強みになりビジネスになる可能性があります。
その可能性を引き出して強みを仕事に変える講座を開催しています。
セミナー講師デビュー☆プロジェクトhttp://branding.c-shuka.com/
卒業生の中に専業主婦から講師になった方がおられます。
あなたも可能性を磨いてみませんか?現在4期生募集中です。
まずは無料説明会や個別相談でお待ちしてます。
◇無料説明会
7/15(木)11:00~12:00 19:00~20:00 7/19(月・祝)11:00~12:00
http://branding.osakazine.net/e288748.html
◇無料個別相談(希望日時に、メール、電話、面談のいずれか)
http://seminar.osakazine.net/e278841.html
■「気づき」と「勇気」をくれる、記憶に残るセミナーつくってます。□
ブランディングコミュニティ◆キャリアShuka
http://www.c-shuka.com
前川あゆのツイッター
http://twitter.com/ayumaekawa

2010年07月09日
0~5歳児のママ必見☆1万人ママのぷるうる肌プロジェクト☆
本日は、ハー・ストーリィさんからとっておきの情報です。
ハー・ストーリィさんは、20年前に子育て中の主婦だった
日野佳恵子さんと佐藤みどりさんが広島でつくった会社で、
今では10万人以上の主婦が登録するマーケティング会社です。
私は、日野佳恵子さんが大好きで、女性として起業家として
お手本にしています。
4年前には「朱夏フェスタ」のゲストに来ていただきました。
そんな、ハー・ストーリィさんが、今回コーセー化粧品
(偶然ですが、その昔私はコーセーの社員でした・笑)
「☆1万人ママのぷるうる肌プロジェクト☆」をされています。
子育て中のママにキレイになって欲しいと言うプロジェクトで
なんと1万人のママにサンプルがもらえるというものです。
0~5歳児をお持ちのママで、地域も限定されますが
ぜひお知り合いの方にも転送してあげてください。
キレイなママがいっぱい増えると素敵ですね♪
◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆
コーセーコスメポート 化粧品サンプルを1万人にプレゼント!
☆1万人ママのぷるうる肌プロジェクト☆
http://www.herstory.co.jp/cli/kose/
◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆
仕事に家事に育児に毎日忙しいママたちにおすすめの化粧品、
≪コーセーコスメポート≫の
「ヒアロチャージ 薬用 モイスチュア ローション」、
「クリアターン ホワイトマスク」のサンプルを
なんと1万人にプレゼントします!
「ヒアロチャージ 薬用 モイスチュア ローション」を使って、
あなたもぷるうる肌になりませんか?
ママ友達とも差がつくこと間違いありません!
プレゼントが届いたら、お使いになった感想や
「こんなときに使いました !」といったアイデアなど、
皆さんの生の声をぜひお聞かせくださいね !
☆………★………☆………★………☆………★………☆………★………☆
●募集要項
・0歳~5歳のお子様をお持ちの女性
・東京、神奈川、埼玉、大阪、愛知、福岡、宮城、広島、北海道にお住まいの方
●応募方法
応募フォームに必要事項を記入のうえ、送信してください。
※ご記入のメールアドレス宛てにアンケートのお願いなどの
メールをお送りしますので予めご了承ください。
●応募締切
8月6日(金) 15:00
●詳細、応募ページURL
http://www.herstory.co.jp/cli/kose/
☆………★………☆………★………☆………★………☆………★………☆
みなさまのご応募お待ちしております♪
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.
株式会社ハー・ストーリィ
コーセーコスメポート 1万人ママプロジェクト
担当:玉木
mb.kose@herstory.co.jp
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
ダヴィンチ新宿ビル5F
TEL:03-3357-8677 FAX:03-3357-8668
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.
ハー・ストーリィさんは、20年前に子育て中の主婦だった
日野佳恵子さんと佐藤みどりさんが広島でつくった会社で、
今では10万人以上の主婦が登録するマーケティング会社です。
私は、日野佳恵子さんが大好きで、女性として起業家として
お手本にしています。
4年前には「朱夏フェスタ」のゲストに来ていただきました。
そんな、ハー・ストーリィさんが、今回コーセー化粧品
(偶然ですが、その昔私はコーセーの社員でした・笑)
「☆1万人ママのぷるうる肌プロジェクト☆」をされています。
子育て中のママにキレイになって欲しいと言うプロジェクトで
なんと1万人のママにサンプルがもらえるというものです。
0~5歳児をお持ちのママで、地域も限定されますが
ぜひお知り合いの方にも転送してあげてください。
キレイなママがいっぱい増えると素敵ですね♪
◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆
コーセーコスメポート 化粧品サンプルを1万人にプレゼント!
☆1万人ママのぷるうる肌プロジェクト☆
http://www.herstory.co.jp/cli/kose/
◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆◆-★-◆
仕事に家事に育児に毎日忙しいママたちにおすすめの化粧品、
≪コーセーコスメポート≫の
「ヒアロチャージ 薬用 モイスチュア ローション」、
「クリアターン ホワイトマスク」のサンプルを
なんと1万人にプレゼントします!
「ヒアロチャージ 薬用 モイスチュア ローション」を使って、
あなたもぷるうる肌になりませんか?
ママ友達とも差がつくこと間違いありません!
プレゼントが届いたら、お使いになった感想や
「こんなときに使いました !」といったアイデアなど、
皆さんの生の声をぜひお聞かせくださいね !
☆………★………☆………★………☆………★………☆………★………☆
●募集要項
・0歳~5歳のお子様をお持ちの女性
・東京、神奈川、埼玉、大阪、愛知、福岡、宮城、広島、北海道にお住まいの方
●応募方法
応募フォームに必要事項を記入のうえ、送信してください。
※ご記入のメールアドレス宛てにアンケートのお願いなどの
メールをお送りしますので予めご了承ください。
●応募締切
8月6日(金) 15:00
●詳細、応募ページURL
http://www.herstory.co.jp/cli/kose/
☆………★………☆………★………☆………★………☆………★………☆
みなさまのご応募お待ちしております♪
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.
株式会社ハー・ストーリィ
コーセーコスメポート 1万人ママプロジェクト
担当:玉木
mb.kose@herstory.co.jp
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
ダヴィンチ新宿ビル5F
TEL:03-3357-8677 FAX:03-3357-8668
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.

2010年07月04日
【無料招待・子育て中のママ10名】7/11イベントin大阪
こんにちは、前川あゆです。
毎日暑い日が続いてますが、お元気でいらっしゃいますか?
さて、いよいよ女性による女性のためのイベントが
7/11に近づいてきました。
今回は、特に女性の経済的自立支援、主婦の社会復帰支援を
大きなテーマにかかげているため
このたび「小学生までのお子さんを子育て中のママ」10名を
無料でご招待させていただきます!
仕事と子育ての両立にがんばっている方や
現在子育て中でまた仕事をしたいと思っている方は
ぜひ同じように悩みながらも進んできた先輩女性たちの話を
参考にしていただければうれしいです。
ぜひ当日お会いできますことを楽しみにしてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」卒業生リレーセミナー
&
徳永京子 出版決定記念講演
テーマ「ありのままの私でいこう!」
~人生の転機を活かした女性たちのSTORY~
http://branding.osakazine.net/e283883.html
人生には様々なことが起こります。その中には、
病気、離婚、親子関係、転職....など
辛いこともありますが、その「転機」をきっかけに人として
大きく成長することも少なくはありません。
セミナー講師として「人前で話す」ことを仕事にした
6名の女性たちが、
それぞれの人生の転機から学んだこと、
今の仕事にそれをどう生かしているのかをお伝えし、
「気づき」と「きっかけ」を提供できる場にしたいと企画しました。
日時:2010年7月11日(日)13:00~17:30 (12:30開場)
場所:新大阪丸ビル新館 609号室
http://www.u-can.co.jp/topics/seminar/2008/syaroushi/map_web/04oosaka_1.html
(梅田マルビルではありません。JR新大阪 東出口より徒歩1分です。)
参加費 2100円(収益の一部はピンクリボンに寄付されます)⇒10名無料ご招待
(協賛企業6社とシティライフから全員にプレゼントを進呈)
お申込みは 、下記フォームから申し込んでください。
その際メッセージ欄に「子育てママ無料招待」と必ず書いてください。
記入なき場合は、有料の返信が届いてしまいますのでご注意ください。
PCから⇒ http://seminar.osakazine.net/e275419.html
携帯から⇒ https://www.mshonin.com/i/?id=229915755
*参加しようかなと思っておられるみなさん
プレゼントの用意の都合上、必ずお申込みをお願いします。
*このメールは転送自由です。
この人にも教えてあげたい!!という方にぜひ転送お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【踊る保健師 徳永京子さんからのメッセージ】
私は、今、心の健康をテーマに講演&公演活動をしています。
5年前、うつ病になったことをきっかけに、
24年間携わった行政の保健師を辞めました。
行政の中では、
行政でなければできない仕事もたくさんありました。
地域住民の笑顔と健康を守るために、
健診や健康相談や家庭訪問をしたり、
市町村や学校や、色んな専門職と連携したり、
研究したりもできました。
そして、何より、
地域の健康問題を政策に反映させることができる立場にいました。
でも、窮屈だったんですね。
与えられた役割と経済的な安定は約束されていたけれど、
何か違う・・・
ルールと予算に縛られて、
本当に必要なことよりも組織を優先する生き方・・・
そんな時に、発病したのが うつ病でした。
1年休職したものの、戻っても、もう保健所は、
自分らしい仕事ができる場ではないことは、
私の心が知っていました。
そして、私は・・・
この続きは、7/11に^^
キャリアShuka主催の、セミナー講師デビュー☆プロジェクトでは、
素晴らしい講師陣と素晴らしい仲間に出会いました。
人生の危機をプラスに変えてきたすごい女性たちばかりでした。
今回、この素晴らしい仲間と一緒に、イベントを組むことは、
また新しい一歩を踏み出すスタートになることでしょう。
<イベントで発表する1期生の仲間>
菊川朱美さん http://srbr.blog43.fc2.com/
JUNKOさん http://hohoemist.c-shuka.com/
高岡千明さん http://irohawakokoro.blog35.fc2.com/
田中朋秋さん http://love-nishinomiya.jp/blog/bodylabo/bodylabo/
山中敏子さん http://yannakat.blog11.fc2.com/
当日、発表はしないけれど、
このイベントを作り上げるために協力してくださっているのは、
全てプロジェクト卒業生です。
自らの人生を、自らの力で作りだすことをはじめた
プロジェクト卒業生のパワーを
是非、肌で感じてください。
皆さまの参加をお待ちしております。
詳細はこちら
http://branding.osakazine.net/e283883.html
<3期生・清成由真さんからの推薦のことば>
「人生の転機は、必ずしも「正」の形で現れるわけではなく
いかにも「負」のように思える形で現れるものです
その現れた現象の背後に潜む「チャンス」を
いかに受け取って、新たな人生を切り開いていくか
ということこそが
私たちが、伝えたいメッセージの柱かと思います。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発表する女性たち同様、あなたも夢に向かって一歩を踏み出しませんか?
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト4期生 募集中」
http://branding.c-shuka.com/
応募要項⇒ http://branding.osakazine.net/e283149.html

毎日暑い日が続いてますが、お元気でいらっしゃいますか?
さて、いよいよ女性による女性のためのイベントが
7/11に近づいてきました。
今回は、特に女性の経済的自立支援、主婦の社会復帰支援を
大きなテーマにかかげているため
このたび「小学生までのお子さんを子育て中のママ」10名を
無料でご招待させていただきます!
仕事と子育ての両立にがんばっている方や
現在子育て中でまた仕事をしたいと思っている方は
ぜひ同じように悩みながらも進んできた先輩女性たちの話を
参考にしていただければうれしいです。
ぜひ当日お会いできますことを楽しみにしてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」卒業生リレーセミナー
&
徳永京子 出版決定記念講演
テーマ「ありのままの私でいこう!」
~人生の転機を活かした女性たちのSTORY~
http://branding.osakazine.net/e283883.html
人生には様々なことが起こります。その中には、
病気、離婚、親子関係、転職....など
辛いこともありますが、その「転機」をきっかけに人として
大きく成長することも少なくはありません。
セミナー講師として「人前で話す」ことを仕事にした
6名の女性たちが、
それぞれの人生の転機から学んだこと、
今の仕事にそれをどう生かしているのかをお伝えし、
「気づき」と「きっかけ」を提供できる場にしたいと企画しました。
日時:2010年7月11日(日)13:00~17:30 (12:30開場)
場所:新大阪丸ビル新館 609号室
http://www.u-can.co.jp/topics/seminar/2008/syaroushi/map_web/04oosaka_1.html
(梅田マルビルではありません。JR新大阪 東出口より徒歩1分です。)
参加費 2100円(収益の一部はピンクリボンに寄付されます)⇒10名無料ご招待
(協賛企業6社とシティライフから全員にプレゼントを進呈)
お申込みは 、下記フォームから申し込んでください。
その際メッセージ欄に「子育てママ無料招待」と必ず書いてください。
記入なき場合は、有料の返信が届いてしまいますのでご注意ください。
PCから⇒ http://seminar.osakazine.net/e275419.html
携帯から⇒ https://www.mshonin.com/i/?id=229915755
*参加しようかなと思っておられるみなさん
プレゼントの用意の都合上、必ずお申込みをお願いします。
*このメールは転送自由です。
この人にも教えてあげたい!!という方にぜひ転送お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【踊る保健師 徳永京子さんからのメッセージ】
私は、今、心の健康をテーマに講演&公演活動をしています。
5年前、うつ病になったことをきっかけに、
24年間携わった行政の保健師を辞めました。
行政の中では、
行政でなければできない仕事もたくさんありました。
地域住民の笑顔と健康を守るために、
健診や健康相談や家庭訪問をしたり、
市町村や学校や、色んな専門職と連携したり、
研究したりもできました。
そして、何より、
地域の健康問題を政策に反映させることができる立場にいました。
でも、窮屈だったんですね。
与えられた役割と経済的な安定は約束されていたけれど、
何か違う・・・
ルールと予算に縛られて、
本当に必要なことよりも組織を優先する生き方・・・
そんな時に、発病したのが うつ病でした。
1年休職したものの、戻っても、もう保健所は、
自分らしい仕事ができる場ではないことは、
私の心が知っていました。
そして、私は・・・
この続きは、7/11に^^
キャリアShuka主催の、セミナー講師デビュー☆プロジェクトでは、
素晴らしい講師陣と素晴らしい仲間に出会いました。
人生の危機をプラスに変えてきたすごい女性たちばかりでした。
今回、この素晴らしい仲間と一緒に、イベントを組むことは、
また新しい一歩を踏み出すスタートになることでしょう。
<イベントで発表する1期生の仲間>
菊川朱美さん http://srbr.blog43.fc2.com/
JUNKOさん http://hohoemist.c-shuka.com/
高岡千明さん http://irohawakokoro.blog35.fc2.com/
田中朋秋さん http://love-nishinomiya.jp/blog/bodylabo/bodylabo/
山中敏子さん http://yannakat.blog11.fc2.com/
当日、発表はしないけれど、
このイベントを作り上げるために協力してくださっているのは、
全てプロジェクト卒業生です。
自らの人生を、自らの力で作りだすことをはじめた
プロジェクト卒業生のパワーを
是非、肌で感じてください。
皆さまの参加をお待ちしております。
詳細はこちら
http://branding.osakazine.net/e283883.html
<3期生・清成由真さんからの推薦のことば>
「人生の転機は、必ずしも「正」の形で現れるわけではなく
いかにも「負」のように思える形で現れるものです
その現れた現象の背後に潜む「チャンス」を
いかに受け取って、新たな人生を切り開いていくか
ということこそが
私たちが、伝えたいメッセージの柱かと思います。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発表する女性たち同様、あなたも夢に向かって一歩を踏み出しませんか?
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト4期生 募集中」
http://branding.c-shuka.com/
応募要項⇒ http://branding.osakazine.net/e283149.html
