セミナー・研修・講演・コーチング・コンサルティングで
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます
NEW! ホームページが全面リニューアルオープンしました!
前川あゆ2冊めの著書発売!お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
雑誌「プレジデント」12.17号(11/26発売)に取材掲載されました
家電オンナ塾「輝く女性インタビュー」で取材掲載されました
第6回週末起業家大賞で普及への貢献が評価され「週末起業家賞 」を受賞しました!
「賢者の選択」ウェブサイトで注目のビジネスウーマンとして取材掲載されましたこちら
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます






2012年05月15日
ビジネスを広げる販促の手段として「有名人になる」ということ
あっという間に5月も半ば。先週は急に肌寒くなりましたよね。
娘が風邪ぎみで「寒い」と言うので、あわてて毛布とコタツを出しました。
私はこの先週末は
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト7期」http://branding.c-shuka.com/
ベーシックコースの開講でした。
今回も30代前半~60代後半の様々な職業の男女10名が参加され、
2日間終日みっちり学んでいただきました。
この2日間は「人前でうまく話せるようになる」というのがゴールですが、
参加者のみなさんの変化のすごさにもうびっくり!
毎回、年齢や立場に関係なく、人は学びによって「自分が決めた」時に
大きく成長できるという、伸びしろのすごさに驚かされるばかりです!
ところで
20年近くお世話になっているメンター(師匠)のおひとりから
勝間和代さんの最新本、「有名人になる」ということ(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
をおすすめいただきました。
勝間さんが赤裸々に本音をつづった本はめずらしいですよね。
読んでみて、有名人になることをビジネスとして戦略的にやったという勝間さん。
けっこう、たたかれるキャラになっている勝間さんにとって
いわゆるタブーの域でもあるであろう舞台裏をこうやってオープンにすることは
今後を大きく左右するだろうし、
賛否両論別れるだろうなあという複雑な思いもいだきました。
が、
表紙と裏表紙に描かれた、勝間さんの友人である
漫画家・西原理恵子さんのメッセージ
「勝間がまた嫌われそうな本出してる」
「あんた有名じゃないって」という演出が、かなりニクイです。
ここで「ぷっ」と笑わせてリスク回避させているところ、
かなり綿密な戦略を感じました。このあたりさすが勝間さん!
一番共感できたのは、有名人になるメリットは、めだちたいからとかお金が欲しいからではなくて、発言力や影響力がついて、やりたいことがやりやすくなる、ということ。
私のメンターがこの本をすすめてくれたのは
私のやってきたこと、やろうとしていることに共通点があると感じられたからだと
理解しました。
私は地域情報紙ではありますが60万部を発行する紙媒体に
自分のコーナーを持ったときに強く意識しました。
有名人には自然となるのではなくて、誰もがなれるということを体感しました。
そして、それを販促としてうまく使うことができるということも。
講師として人前に立つこと、
著者として文章をつづること、他にもブログ、フェイスブック、ユーチューブなど
自分の意見を発信していくということは
一般の誰もが、勝間さんほどでなくても
プチではありますが「有名人」になっていくことができます。
「いやいや、私は前に出たくない」とおっしゃる方も時々おられますが、
会社名よりも商品よりもサービスの内容よりも
なぜ、どんな想いで、どんな理由でということを知ったときに
消費者は大きく心が動くものだと、長年の販促に関わった経験から実感しています。
「人」が主役です。
そして、伝えたいことがある、という使命感があってこそ、
人に社会の役に立つためにやるという覚悟ができて
人の心に大きく影響力を与えていけるものになると感じています。
みなさんも、今の仕事を選んだ根っこのところに「使命感」をお持ちのことだと思います。
その実現をもっとやりやすくするために、出版すること、講師になること、
露出をしていくことを考えてみませんか?
数々の成功事例に基づいたノウハウ提供と、サポートをさせていただきますので
ご興味を持った方は、まずは下記のセミナーや撮影会でお待ちしてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
専門家・講師・経営者が1年以内に出版を決める方法~出版実現サポート付
1. 商業出版と自費出版の違いは費用面だけじゃない
2. 商業出版で採用されやすい人とテーマ
3. セミナー講師が商業出版しやすい理由
4. 商業出版の可能性を高める方法
5. 「出版プロデューサー(コンサルタント)」って?
6. 出版企画書のつくり方(フォーマット付)
★大阪 5月19日(土)14:00~16:30
http://seminar.c-shuka.com/e432548.html
★東京 5月26日(土)10:00~12:30
http://seminar.c-shuka.com/e432552.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
専門家、個人事業主向け!
セミナー&WEBを活用して効果的に見込み客を集める方法
【日時】5月25日(金)16:00~19:00 (終了後に希望者のみの懇親会)
【会場】オールアバウト本社会議室(JR恵比寿駅 東口 徒歩5分)
【人数】要予約 先着30名
【参加費】一般3,000円
キャリアShuka有料会員、All About プロファイル登録者
前川あゆ書籍持参者 1,000円(セミナー申込と同時購入も可)
【内容】
◎1部(各セミナー60分)
1.前川あゆ「専門家や個人事業主がセミナーで理想の顧客をつくる方法」
2.竹田朋顕 「専門家や個人事業主がウェブで見込み顧客から問い合わせを獲得するためには」
◎2部 18:00~19:00
セミナー&WEB活用するための具体的プログラムの説明
◎3部 19:00~21:00
希望者のみで懇親会を予定しております。
懇親会費は参加費に含まれておりますので、お気軽にご参加下さい。
セミナー詳細、申し込みはこちら
→ http://seminar.osakazine.net/e432398.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師になって、ファンを増やして売上につながる方法とPRのための動画撮影会
★東京 5月26日(土)14:00~17:00
講師のための採用される企画書作成と営業のコツ教えます
~裏技伝授&企画書添削フォロー付講座~
http://seminar.c-shuka.com/e430191.html
★大阪 6月1日(金)10:00~15:00 (この時間の中でひとり30分)
講師のためのプロモーション動画撮影会 DVD50枚付
http://jimukyoku.c-shuka.com/e432405.html【その他のセミナー情報】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
娘が風邪ぎみで「寒い」と言うので、あわてて毛布とコタツを出しました。
私はこの先週末は
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト7期」http://branding.c-shuka.com/
ベーシックコースの開講でした。
今回も30代前半~60代後半の様々な職業の男女10名が参加され、
2日間終日みっちり学んでいただきました。
この2日間は「人前でうまく話せるようになる」というのがゴールですが、
参加者のみなさんの変化のすごさにもうびっくり!
毎回、年齢や立場に関係なく、人は学びによって「自分が決めた」時に
大きく成長できるという、伸びしろのすごさに驚かされるばかりです!
ところで
20年近くお世話になっているメンター(師匠)のおひとりから
勝間和代さんの最新本、「有名人になる」ということ(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
をおすすめいただきました。
勝間さんが赤裸々に本音をつづった本はめずらしいですよね。
読んでみて、有名人になることをビジネスとして戦略的にやったという勝間さん。
けっこう、たたかれるキャラになっている勝間さんにとって
いわゆるタブーの域でもあるであろう舞台裏をこうやってオープンにすることは
今後を大きく左右するだろうし、
賛否両論別れるだろうなあという複雑な思いもいだきました。

表紙と裏表紙に描かれた、勝間さんの友人である
漫画家・西原理恵子さんのメッセージ
「勝間がまた嫌われそうな本出してる」
「あんた有名じゃないって」という演出が、かなりニクイです。
ここで「ぷっ」と笑わせてリスク回避させているところ、
かなり綿密な戦略を感じました。このあたりさすが勝間さん!
一番共感できたのは、有名人になるメリットは、めだちたいからとかお金が欲しいからではなくて、発言力や影響力がついて、やりたいことがやりやすくなる、ということ。
私のメンターがこの本をすすめてくれたのは
私のやってきたこと、やろうとしていることに共通点があると感じられたからだと
理解しました。
私は地域情報紙ではありますが60万部を発行する紙媒体に
自分のコーナーを持ったときに強く意識しました。
有名人には自然となるのではなくて、誰もがなれるということを体感しました。
そして、それを販促としてうまく使うことができるということも。
講師として人前に立つこと、
著者として文章をつづること、他にもブログ、フェイスブック、ユーチューブなど
自分の意見を発信していくということは
一般の誰もが、勝間さんほどでなくても
プチではありますが「有名人」になっていくことができます。
「いやいや、私は前に出たくない」とおっしゃる方も時々おられますが、
会社名よりも商品よりもサービスの内容よりも
なぜ、どんな想いで、どんな理由でということを知ったときに
消費者は大きく心が動くものだと、長年の販促に関わった経験から実感しています。
「人」が主役です。
そして、伝えたいことがある、という使命感があってこそ、
人に社会の役に立つためにやるという覚悟ができて
人の心に大きく影響力を与えていけるものになると感じています。
みなさんも、今の仕事を選んだ根っこのところに「使命感」をお持ちのことだと思います。
その実現をもっとやりやすくするために、出版すること、講師になること、
露出をしていくことを考えてみませんか?
数々の成功事例に基づいたノウハウ提供と、サポートをさせていただきますので
ご興味を持った方は、まずは下記のセミナーや撮影会でお待ちしてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
専門家・講師・経営者が1年以内に出版を決める方法~出版実現サポート付
1. 商業出版と自費出版の違いは費用面だけじゃない
2. 商業出版で採用されやすい人とテーマ
3. セミナー講師が商業出版しやすい理由
4. 商業出版の可能性を高める方法
5. 「出版プロデューサー(コンサルタント)」って?
6. 出版企画書のつくり方(フォーマット付)
★大阪 5月19日(土)14:00~16:30
http://seminar.c-shuka.com/e432548.html
★東京 5月26日(土)10:00~12:30
http://seminar.c-shuka.com/e432552.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
専門家、個人事業主向け!
セミナー&WEBを活用して効果的に見込み客を集める方法
【日時】5月25日(金)16:00~19:00 (終了後に希望者のみの懇親会)
【会場】オールアバウト本社会議室(JR恵比寿駅 東口 徒歩5分)
【人数】要予約 先着30名
【参加費】一般3,000円
キャリアShuka有料会員、All About プロファイル登録者
前川あゆ書籍持参者 1,000円(セミナー申込と同時購入も可)
【内容】
◎1部(各セミナー60分)
1.前川あゆ「専門家や個人事業主がセミナーで理想の顧客をつくる方法」
2.竹田朋顕 「専門家や個人事業主がウェブで見込み顧客から問い合わせを獲得するためには」
◎2部 18:00~19:00
セミナー&WEB活用するための具体的プログラムの説明
◎3部 19:00~21:00
希望者のみで懇親会を予定しております。
懇親会費は参加費に含まれておりますので、お気軽にご参加下さい。
セミナー詳細、申し込みはこちら
→ http://seminar.osakazine.net/e432398.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師になって、ファンを増やして売上につながる方法とPRのための動画撮影会
★東京 5月26日(土)14:00~17:00
講師のための採用される企画書作成と営業のコツ教えます
~裏技伝授&企画書添削フォロー付講座~
http://seminar.c-shuka.com/e430191.html
★大阪 6月1日(金)10:00~15:00 (この時間の中でひとり30分)
講師のためのプロモーション動画撮影会 DVD50枚付
http://jimukyoku.c-shuka.com/e432405.html【その他のセミナー情報】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・