セミナー・研修・講演・コーチング・コンサルティングで
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます
NEW! ホームページが全面リニューアルオープンしました!
前川あゆ2冊めの著書発売!お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業
雑誌「プレジデント」12.17号(11/26発売)に取材掲載されました
家電オンナ塾「輝く女性インタビュー」で取材掲載されました
第6回週末起業家大賞で普及への貢献が評価され「週末起業家賞 」を受賞しました!
「賢者の選択」ウェブサイトで注目のビジネスウーマンとして取材掲載されましたこちら
「ありがとうと感謝されて売れる、共感営業の力」が身につきます






2007年03月26日
4月のキャリア朱夏セミナーが決まりました
キャリア朱夏では、
なりたい自分になる-
ハッピーキャリアを目指す女性のための
イベントやセミナーを毎月数回行っています。
4月のセミナーはもりだくさん!
まずは私 前川あゆの

「ハッピーキャリアのつくりかた
~30代からの転職・再就職のコツ」
実は私こう見えて(どう見えて?)スゴイ転職&再就職スキル
を持ってるんです
過去何度か転職で履歴書を送ったり、面接を受けていくうちに
面接までどうしたらこぎつけるのか、
どうしたら面接を突破できるのかはもちろんのこと
その会社が良い会社かどうかを電話をかけて相手がでた時や
訪問して事務所を見ただけでわかるようになりました
そしてこのスキルは今の営業というシゴトの中でも生かされてます。
そんな私があみだした?ノウハウを皆さんにお伝えします。
他にも
ハッピーキャリアの実例として主婦力をインテリアのシゴトにされた女性
サーティースリーとミセスハンディマンの代表古市伸子さんの

セミナーのほか、夢を実現していくためのワークショップ型のセミナーや
ワーキングマザーを応援してくれる保育園園長によるセミナーがあります。
そしてココ
オオサカジンブログを運営するジェイ・ライン㈱の取締役
(と言ってもお若い方です♪)
福島将人さんによる「ブログを始めてみよう」です。
ページビューが増えるワザなども教えてくれるので、
キャリア朱夏のテーマでもある
自分をブランディングするためには必聴ですね!
詳しくはコチラ!
なりたい自分になる-
ハッピーキャリアを目指す女性のための
イベントやセミナーを毎月数回行っています。
4月のセミナーはもりだくさん!
まずは私 前川あゆの

「ハッピーキャリアのつくりかた
~30代からの転職・再就職のコツ」
実は私こう見えて(どう見えて?)スゴイ転職&再就職スキル
を持ってるんです

過去何度か転職で履歴書を送ったり、面接を受けていくうちに
面接までどうしたらこぎつけるのか、
どうしたら面接を突破できるのかはもちろんのこと
その会社が良い会社かどうかを電話をかけて相手がでた時や
訪問して事務所を見ただけでわかるようになりました

そしてこのスキルは今の営業というシゴトの中でも生かされてます。
そんな私があみだした?ノウハウを皆さんにお伝えします。
他にも
ハッピーキャリアの実例として主婦力をインテリアのシゴトにされた女性
サーティースリーとミセスハンディマンの代表古市伸子さんの

セミナーのほか、夢を実現していくためのワークショップ型のセミナーや
ワーキングマザーを応援してくれる保育園園長によるセミナーがあります。
そしてココ
オオサカジンブログを運営するジェイ・ライン㈱の取締役
(と言ってもお若い方です♪)
福島将人さんによる「ブログを始めてみよう」です。
ページビューが増えるワザなども教えてくれるので、
キャリア朱夏のテーマでもある
自分をブランディングするためには必聴ですね!
詳しくはコチラ!
前川あゆの近況報告(12月)と出版について
近況報告と前川あゆ登壇のセミナー(東京・大阪)
「出版企画会議」「セミナー講師グランプリ」出場者と見学者募集
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト8期」1/26土開講決定
6回目のチャリティセミナーを開催しました
【緊急開催】本気で出版を実現したい人を10名募集
近況報告と前川あゆ登壇のセミナー(東京・大阪)
「出版企画会議」「セミナー講師グランプリ」出場者と見学者募集
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト8期」1/26土開講決定
6回目のチャリティセミナーを開催しました
【緊急開催】本気で出版を実現したい人を10名募集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近深みが増した様にお見受けするのは
刺激だらけの毎日だからですね(苦笑)
私も会社のブログのみならず、楽天ブログも
開設してHitorigotoを言っております(^^;)
よかったら一度ご覧になって下さいね!
http://plaza.rakuten.co.jp/dorico1ban
お互い体に気をつけて頑張りましょう!!